親子ほど歳が違う姉がいます。

甥は61歳、姪は56歳、甥も姪も独身です。

二人とも、背が高く美男美女、モデルさんのような容姿です。姉も私に似ず、背が高く美人です。そんな家に行くとまるでガリバー村のようです。


5年ぐらい前に姉は足の手術をしました。退院時に病院から、退院後は介護施設への入所を勧められましたが姉は「失礼や!」と立腹、リハビリの療法士さんに家に来ていただいて、家でリハビリをしていました。姪が、「先生に施設を勧められてママ、めちゃくちゃ怒ったんよ」って笑ってました。姪が療法士さんの手配からお迎えから全てをしてました。


その後、姉はペースメーカーを入れることになり、数ヶ月毎の外来は姪が運転する車で行き、お薬やお会計は全て姪がするのですが、コロナの時は長く姉を院内にいさせたくない姪は、姉を家に送ってからお薬を取りに行ってました。


コロナ前は診察後に二人で食事をして帰るのが楽しみだったらしいのですが、コロナ禍の間は、心臓が悪い姉の感染を心配した姪は姉の行きたいところ、美しいところに車で連れて行ってたらしいです。


姉の身体に何かが起きると、兄妹で対処しているようです。


数年前に姉の家に行くと、昔のままの姉と姪で楽しそうにお喋りをして笑って私を迎えてくれました。昔と違うのは姉がすっかり老いたことぐらいです。


お店をしているので、姉はお店を手伝いながらお庭のお手入れをする毎日。


姉と姪を見ていると、幸せそうで

ここにも天国があると感じました。


母は、孫二人の結婚を心配してました。

とりわけ、姪のことは心配でした。


でも、、、

あのとき、姉が病院に勧められるままに介護施設に入っていたら、姉はお店の手伝いも、庭いじりもできなかった。ペースメーカー外来を施設の職員に付き添われて行く姉は言葉を無くしていったんじゃないかな。診察後の姪との美味しいお食事も、美しい景色も見られなかった。もしかしたら…認知症になっていたかもしれません。


姪を思うとき、姉の犠牲になったのじゃないかと心配したこともありましたが、姪は…

姉と笑って姉を心配するのが姪の幸せなのかと感じます。


姪ももうすぐ60歳、

今の時代、子供がいても一人で入所する介護施設を考える年齢。

可哀想に可哀想に…と思っていたけれど、みんなに幸せなことだったのかもしれないって思いました。


姉はずーっとおっきな犬を飼ってました。今はみんなが老いてしまったので、もう飼えない…って言ってましたが、先日姉の家の前を通ったら、出窓におっきなニャンコを発見!そして、カーテンの向こうにその子と遊ぶ姉の姿がありました。

甥と姪が、姉のために保護猫ちゃんを引き取ったようです。



今日は遅いお昼になったので、晩ご飯はパスしようかと思ったけど、きっと22時頃お腹が空くような気がするので、ちょっとだけ

300均で買ったお弁当箱。しっかり蓋ができるのでハイキングに持って行こうと買いました。いつもはコンビニでおにぎりを買って行くのだけど、お弁当の方がお昼が待ち遠しいから^ ^

ご飯の真ん中に「鶏そぼろ」が入ってます。



いたって、普通

先日メルカリで「わけありオレンジ」を買いました。3,000円ぐらいだったかな。

最近、スーパーでもわけありフルーツをよく見かけます。それはとっても美味しいので、そんなものだといただきました。



おっきな箱にぎっしり📦

でも、皮がとんでもなく硬く分厚くて(薄皮も)食べられるものではありませんでした。人に差し上げられる品物でもないし、どうしたものかと考えているうちにカビが生えてきました。いくつかはジュースにしたけれど、また…はないです。

私は農家ではないのだけど、大事に栽培していてもこういう果物ってできちゃうものなんでしょうか…それならお気の毒。



ネットがなかった若い頃、こんなに情報がなくて、「こんなふうに考えろ」「こんなステキな生き方がある」などなど…

そんなふうに考えたら、ステキだよね。

そんなふうに生きられたら、ステキだよね。

って思う。

私は感化されやすいので「ほう!ほう😃」とすぐに感化。だけどいくらステキでも溢れる情報に潰されて苦しい😫


私の若い頃は…

友人との会話だけだった。

友人に話して解決できそうな悩みは話して、友人に話してもどうすることもできない悩みは、自分で考えた。(あまり考えないようにしたかな)そうして、悩みはあっても私は楽しい青春時代を過ごした。



昨日お会いした方に

「あなたは、ご両親に愛されて育たれたのがよくわかります。」って言われた。

うちは普通の家で、両親はよく夫婦喧嘩をしていて(母が一方的に怒る)高齢の両親で、仕事も忙しく旅行に連れてもらったこともなく、捨て犬捨て猫を拾ってきたら夜中に両親が山に捨てに行って、私と兄は泣きながら抵抗するという…普通の昭和の普通の家。

愛されて育った。という認識は全くなかったけれど、両親が亡くなってから両親を思い出すとき、普通のことが大事に育ててもらったってことだったんかなって思う。

京都

牡丹餅作りました。

桜餅風、ぼたもち





明日から雨、

今日はいいお天気だったから三条にお昼を食べに行って、鴨川でひなたぼっこ。


昔は夏の夜にカップルが電線にとまる鳥のように等間隔に座っていたけれど、今は年中誰でも座ってます。座りやすく土を固めてくれたみたい。

川の水嵩が少なくて、そして澄んでました。とっても綺麗でした。綺麗…ってやっぱり気持ちいいです。


河津桜と三条大橋



白鷺とおじさん

川の中にいた白鷺が、おじさんが来たら飛んできて、何やらお話ししているふう。



時々、遠くで暮らしたいって思うことがあります。海の見える町…

故郷に帰ることも考えたり…

でも、やっぱりこの小さな街、京都が落ち着きます。


最近よく高級シニア住宅の広告を見かけます。

入所金数億。毎月の家賃30万、生活費30万(医療費や個人の支出を除く)そしてこう書いてます。「終焉の地を京都で」

今でも市内の超高級マンションは東京の方のセカンドハウス、中国人街になった街も何ヶ所かあります。あんなに他所物を排除していた京都人。京都は、どんな街になるんだろう。


高瀬川