魔法の杖

昨日はイベントで大津の袴腰山(390m)と立木山(300m)を歩きました。初めての本格的な山歩きだったのですが、事前に管理人さんに聞いたところ「軽めのハイキング」と言われて、ジーンズに無装備で参加。バスを降りると皆さんがストックを出したり、足カバーや手袋を装着。参加した男性に「山を甘く見過ぎている!」と叱られましたT^T


いやいや…こんな山だと知らなかったし、軽いハイキングって言われたし…(T_T)


とにかく後戻りはできません。お水は2L必要だと言われ、お昼用に350MLのお茶しか持ってなかったので、途中の自販機で購入。2Lのお水を飲まなきゃならない荒行に挑戦しました。


急勾配、前日の大雨で滑りやすくて、しかもお腹も痛くなってきて、始まって早々『しまった!』と思いましたが、引き返せません。

みなさんの足手まといにならないように…それだけを考えて必死に歩きました。


目指す山、袴腰山です。


まだ写真が撮れてます。この後、写真なんて撮ってる場合じゃない道へ…


袴腰山山頂


遠くに琵琶湖と大津プリンス(山頂ではありません)


立木山


途中で同行してくださってる方が「魔法の杖」をくださって、随分助かりました。喜んでいたら、違う方が「魔法の杖」よりこっちの方がいいだろうともっと太めの杖を探してくださったのですが、

「魔法の杖」をくださった方に悪くて両方持って歩いたのですが、急勾配の下り坂…ロープを持ったり、木を持ったりでやっと降りるので、実は二本のストックを持つのは大変でした。


ホウの木

可愛い葉っぱですよね。

まあるくなった間からお空


野苺

小鳥さんにも残して、みんなで食べました。


最後にお世話になった杖をお返ししました。

お返しする場所があるんです。

左、細い杖が「魔法の杖」と言って最初にくださった杖です。右の太い杖はもっと長かったのですが、折ってくださいました。


下山して、駅前でみんなでちょっと一杯…

10年ぶりに涙を流して大笑い。初めてお会いした方々でしたが、山が好きな山男さん、山女さん…仲間という言葉がふさわしい人たちでした。


無事に下山できたのは、杖とみなさんの見守りのおかげです。「よく頑張ったね」…って言っていただき、感謝感謝。

いつか私も「魔法の杖」を山歩きに困ってる人に渡してあげるときがくるかなぁ。