自分を大事にできる人は、他人も大事にできる。逆も真

いつからか楽に生きるということが大切であって、自分軸という言葉を頻繁に聞くようになった。


ネットの普及が猛スピードで広がって

私は自分の考えが追いつかない状態。そんな言葉に捉われず今まで通りに暮らしたいけれど、そうもいかないほどに周りが変化している。


自分軸、自分の考えを大事にするということ。

自分で考えるということ。たくさんの垂れ流しの情報を「これが常識、世の中はこうだ、こう生きればいい…」とそのまま受け止めるのではなくて、自分の頭と心で考えることは大切なことだと思う。


人と違ってもいい。私はこうだからこう考えると言える自分軸を持つこと。人の考えと真っ向から違っても構わないと思う。それぞれが自分を持っていることを認めることが大切。


ただ、気をつけなければならないのは

自分軸が我儘や甘えにならないこと。


他人軸は自分を犠牲にして他人を優先すること。自分軸を持つことを大切にすると、他人のことは考えなくてもいいのかとなるけれど、

他人を優先することを考えることも大切なことで、そう考えることもその人の考えであるなら、その考えも自分軸なんじゃないかと思う。


ややこしい…

現代はややこしいです。

どんなことも定義づけて生きやすいようで生きにくくなってるように感じます。


昔、娘が小学一年のとき、

娘の同級生の男の子が母親に叱られて泣いていた。


「こんなことで泣いてたら、大きなったらどうするの!これからまだまだ、悲しいこと辛いことがいっぱいあるんやで!」


昔の親は良いこと、悪いことだけを教えて

感覚で育てていたように思う。

そうして子供たちは家族や地域の中で、愛や道徳や規律を学び、大勢の家族の中で老いるということや死を学んでそれなりに大きくなった。


ブロガーさんから教えていただいたわらび餅を買いに行きました。

堀川一条戻橋の東、亀屋なんとかだけでは難しい😓と…

クロネコヤマトさんのお兄さんが登場、やっとわかりました。あまり人が歩いていないところ、ツイテました^ ^


楽美術館



小さな古いお店でした。おじいさんとおばあさんとでされているらしいです。


大文字、この道の先は御所

すごい電線


大文字はこんなふうに、街中で何処ででも見られます。そうですよね…

ご先祖さまの送り火なんですもんね。


町家の守り神、鍾馗さん。


わらび餅


誠実ってどんなことなんだろう


① まごころがあっていつわりがなくまじめなこと。また、そのさま。

② ほんとうであること。また、そのさま


by コトババンク